2007年09月18日
USオープントラックバック大賞発表!
皆さん、こんにちは!ジャック藤原です。
大変ながらくお待たせいたしました。
2007年のテニス365USオープンブログ、トラックバック大賞の各賞を発表いたします
金賞
『和縁の輪」 / 椙田正人』
ニシザワ
「中身の濃いトラックバックをたくさんいただきました!!選手1人1人に関する情報など細かに書かれていたのがすごいです☆」
ジャック藤原
「各試合の見所やポイントなど、細かいところまで分析してあって、とても読み応えがありました。トラックバック回数の多さも圧倒的でしたね。」
『怪我からの復活道』
ニシザワ
「写真がすごくよかったです!そして試合の解説も!」
ジャック藤原
「ヒンギス大好きなたっきーーさん。今回は残念な結果でしたが、相性の良い全豪で期待しましょう!ちなみに私もサントロのファンです!」
銀賞
『我流庭球倶楽部』
ニシザワ
「ロディックいいところまでいったのに惜しかったですね!!次の大会でまたたくさん応援してください!」
ジャック藤原
「今回もロディックは王者の壁に阻まれてしまいましたね。来年こそは地元で錦を飾れるように、もう一段成長してほしいですね!」
『テニスジジーです』
ニシザワ
「ほんとにテニスが好きなんだなーと感じました!ぜひデ杯、なみはやドームをいっぱいにしてください!!」
ジャック藤原
「世界のテニスに加えて、日本のテニスももっと応援していきたいですよね!デ杯のワールドグループ・プレーオフ勝利に期待です!」
『We love tennis』
ニシザワ
「ヒューイットが大好きなテニ子さん。今大会は残念でしたね。。次の大会での活躍を期待しましょう!!」
ジャック藤原
「この夏好調だったヒューイットでしたが、完全復活はまた先延ばしとなりましたね。地元全豪オープンでの大暴れに期待しましょう!読みやすい記事も印象的でした!」
『MOMOより愛をこめて』
ニシザワ
「試合のタイムテーブルや、選手の状態など詳しいですね!独自の視点でコメントされていたのがよかったです!」
ジャック藤原
「ティプサレビッチは私も前から注目してました。これからもアメリーさんならではの記事を楽しみにしています!」
銅賞については、賞品の発送を持って発表に代えさせて頂きます。
今回も本当に沢山のご応募を頂きまして、誠にありがとうございました!
各賞のプレゼントの発送は少し先になりますが、楽しみにお待ちくださいませ。
なお、既にお届け先をご登録頂いている方には、プレゼントを発送させて頂きます。まだご登録がない方には、別途メールにてご連絡させて頂きます。
なお、テニス365ブログ以外のブログからご参加いただいて、ご連絡先が不明な方は、大変申し訳ございませんが選考対象外とさせて頂きました。
何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。
それでは、また次回のトラックバック大賞でお会いしましょう!
大変ながらくお待たせいたしました。
2007年のテニス365USオープンブログ、トラックバック大賞の各賞を発表いたします
金賞
『和縁の輪」 / 椙田正人』
ニシザワ
「中身の濃いトラックバックをたくさんいただきました!!選手1人1人に関する情報など細かに書かれていたのがすごいです☆」
ジャック藤原
「各試合の見所やポイントなど、細かいところまで分析してあって、とても読み応えがありました。トラックバック回数の多さも圧倒的でしたね。」
『怪我からの復活道』
ニシザワ
「写真がすごくよかったです!そして試合の解説も!」
ジャック藤原
「ヒンギス大好きなたっきーーさん。今回は残念な結果でしたが、相性の良い全豪で期待しましょう!ちなみに私もサントロのファンです!」
銀賞
『我流庭球倶楽部』
ニシザワ
「ロディックいいところまでいったのに惜しかったですね!!次の大会でまたたくさん応援してください!」
ジャック藤原
「今回もロディックは王者の壁に阻まれてしまいましたね。来年こそは地元で錦を飾れるように、もう一段成長してほしいですね!」
『テニスジジーです』
ニシザワ
「ほんとにテニスが好きなんだなーと感じました!ぜひデ杯、なみはやドームをいっぱいにしてください!!」
ジャック藤原
「世界のテニスに加えて、日本のテニスももっと応援していきたいですよね!デ杯のワールドグループ・プレーオフ勝利に期待です!」
『We love tennis』
ニシザワ
「ヒューイットが大好きなテニ子さん。今大会は残念でしたね。。次の大会での活躍を期待しましょう!!」
ジャック藤原
「この夏好調だったヒューイットでしたが、完全復活はまた先延ばしとなりましたね。地元全豪オープンでの大暴れに期待しましょう!読みやすい記事も印象的でした!」
『MOMOより愛をこめて』
ニシザワ
「試合のタイムテーブルや、選手の状態など詳しいですね!独自の視点でコメントされていたのがよかったです!」
ジャック藤原
「ティプサレビッチは私も前から注目してました。これからもアメリーさんならではの記事を楽しみにしています!」
銅賞については、賞品の発送を持って発表に代えさせて頂きます。
今回も本当に沢山のご応募を頂きまして、誠にありがとうございました!
各賞のプレゼントの発送は少し先になりますが、楽しみにお待ちくださいませ。
なお、既にお届け先をご登録頂いている方には、プレゼントを発送させて頂きます。まだご登録がない方には、別途メールにてご連絡させて頂きます。
なお、テニス365ブログ以外のブログからご参加いただいて、ご連絡先が不明な方は、大変申し訳ございませんが選考対象外とさせて頂きました。
何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。
それでは、また次回のトラックバック大賞でお会いしましょう!
2007年08月24日
2007年USオープンブログトラバ大賞受付開始!
皆様、こんにちワン ニシザワです
いよいよ8月27日、2007年のUSオープンが開幕します
男子では、4連覇を狙うフェデラー、初優勝を目指すナダル、3度目の決勝進出なるかロディック、新鋭ジョコビッチなど見所満載です
一方、女子は、連覇を狙うシャラポワ、貫禄の第1シードエナン、ヤンコビッチ、イバノビッチら勢いのあるセルビア勢、地元の熱い声援を受けるセリーナ&ヴィーナスのウィリアムズ姉妹と、
誰が優勝してもおかしくない混戦です
そして、今回もお楽しみトラックバック大賞やります
皆様がUSオープンについてお書きになったブログの記事を、この「USオープンブログ」に
トラックバックしてください
テニス365の厳正なる審査の下、トラックバックされた記事の中からトラックバック大賞『金賞』
『銀賞』『銅賞』を選出し、豪華プレゼントを進呈いたします
テニス365の『テニスブログ』をお使いの方、もちろんその他のブログをお使いの方も大歓迎です
皆様からのたくさんのご応募をお待ちしてます
2007年USオープンについて大いに語ってください
応募方法
(1) 「ブログ企画参加中シール」を自分のブログの記事に貼る。
下のボックスにあるタグを、自分の記事にコピー&ペーストして、『365日USオープン宣言ブログ』シールを記事に貼って下さい。!
(2) 「USオープンブログ」のお好きな記事にトラックバックする。
1. トラックバックURLのコピーする。
このブログの各記事の下に表示されている「トラックバックURL」をコピーします(テキストボックスの中にあるアドレスを全てコピーして下さい)。
2. トラックバックURLを貼り付ける。
あなたのブログの記事投稿画面で、「トラックバックURL」を貼り付けます。
(3) テニス365ブログ以外をお使いの方は、当選の連絡が取れるアドレスをご自分のブログに表記してください。
※(1)、(2)、(3)が揃わないと選考の対象となりませんのでご注意ください。
賞品
締切
9月10日24時までのトラックバックが対象となります。
審査委員
ジャック藤原(365ブログスタッフ)、編集部ニシザワ(弱辛口)の2人でお送りします
皆さんのご参加をお待ちしております
いよいよ8月27日、2007年のUSオープンが開幕します
男子では、4連覇を狙うフェデラー、初優勝を目指すナダル、3度目の決勝進出なるかロディック、新鋭ジョコビッチなど見所満載です
一方、女子は、連覇を狙うシャラポワ、貫禄の第1シードエナン、ヤンコビッチ、イバノビッチら勢いのあるセルビア勢、地元の熱い声援を受けるセリーナ&ヴィーナスのウィリアムズ姉妹と、
誰が優勝してもおかしくない混戦です
そして、今回もお楽しみトラックバック大賞やります
皆様がUSオープンについてお書きになったブログの記事を、この「USオープンブログ」に
トラックバックしてください
テニス365の厳正なる審査の下、トラックバックされた記事の中からトラックバック大賞『金賞』
『銀賞』『銅賞』を選出し、豪華プレゼントを進呈いたします
テニス365の『テニスブログ』をお使いの方、もちろんその他のブログをお使いの方も大歓迎です
皆様からのたくさんのご応募をお待ちしてます
2007年USオープンについて大いに語ってください
応募方法
(1) 「ブログ企画参加中シール」を自分のブログの記事に貼る。
下のボックスにあるタグを、自分の記事にコピー&ペーストして、『365日USオープン宣言ブログ』シールを記事に貼って下さい。!
(2) 「USオープンブログ」のお好きな記事にトラックバックする。
1. トラックバックURLのコピーする。
このブログの各記事の下に表示されている「トラックバックURL」をコピーします(テキストボックスの中にあるアドレスを全てコピーして下さい)。
2. トラックバックURLを貼り付ける。
あなたのブログの記事投稿画面で、「トラックバックURL」を貼り付けます。
下のURLをコピーしてトラックバックしてください。
(3) テニス365ブログ以外をお使いの方は、当選の連絡が取れるアドレスをご自分のブログに表記してください。
※(1)、(2)、(3)が揃わないと選考の対象となりませんのでご注意ください。
賞品
締切
9月10日24時までのトラックバックが対象となります。
審査委員
ジャック藤原(365ブログスタッフ)、編集部ニシザワ(弱辛口)の2人でお送りします
皆さんのご参加をお待ちしております
2007年08月23日
2007年USオープンブログのスタートです!
みなさん、こんにちは!テニス365のジャック藤原です。
いよいよ今年もUSオープンテニスが開幕します。
今回もこのブログでは、試合結果や見所、その他小ねたなどをお届けしていきたいと思っています。
また、グランドスラムブログ恒例のトラックバック大賞も、ビッグなプレゼントをご用意して実施いたします。
詳細については、明日発表させていただきますので、どうぞお楽しみに!
それでは、よろしくお願いいたします!
いよいよ今年もUSオープンテニスが開幕します。
今回もこのブログでは、試合結果や見所、その他小ねたなどをお届けしていきたいと思っています。
また、グランドスラムブログ恒例のトラックバック大賞も、ビッグなプレゼントをご用意して実施いたします。
詳細については、明日発表させていただきますので、どうぞお楽しみに!
それでは、よろしくお願いいたします!
2006年09月20日
審査結果発表
みなさん、大変長らくお待たせいたしました。いよいよトラックバック大賞の発表です。今回も沢山のご応募を頂いており、どのブログにしようか迷ってしまいましたが、私、スタッフ藤原がトラックバックされた全エントリーを読んで決めさせて頂きました。では、発表に参りましょう!
『ガンバレ あやか』
あやか父さんによるUSオープン観戦記は、詳しい試合レポートもさることながら、父親の視点ならではの温かいものになっていたと思います。それにしても、あやかちゃんとヒロくんはサイン、2ショット写真をたくさんゲットしていましたね。わずか4日間の観戦でここまで会場を回ったあやか父さんのアグレッシブさにも脱帽です。グラフと打ち合ったあやかちゃん、そしてサッカーとテニス掛け持ちのヒロくんの今後の活躍を祈りたいと思います。
『2006年テニス速報/椙田正人』
365日ウィンブルドン宣言に続き2度目の入賞です。上海でテニスコーチをされている椙田さんには、豊富な情報と鮮明な写真でUSオープンを伝えていただきました。試合の模様や、小ネタ・ゴシップに至るまで本業はブログ記者?と思わせるほどの記事の本数、文章量には圧倒されます。今回は「和縁の輪」と合わせて表彰させて頂きたいと思います。
『庭球人生』
中学生ブロガー、庭球少年さんが初入賞です。男子を中心に対戦カードの紹介、試合結果の報告など絵文字入りで分かりやすく書いてもらいました。普段からGAORAでテニスの試合を観戦しているということなので、相当の知識があるのではないでしょうか。まとめの記事「USオープンのまとめ、最新ランキング」は、写真付きで綺麗に仕上がっていました。
『リュビチッチファンの日記』
リュビチッチは早々に負けてしまいましたが、その後も試合の見どころや、対戦カードの情報などを伝えていただきました。特に準決勝あたりからの記事はとても詳しく、テニスに対するイヴァンさんの並々ならぬ情熱を感じましたね。リュビチッチ一色のホームページも一見の価値ありです。365日ウィンブルドン宣言に続き2度目の入賞。
というように、以上4つのブログを選出させて頂きました。おめでとうございます!大賞の4ブログに関しては、本日より1週間、特別ピックアップブログとしてトップページでご紹介させて頂きます。
残念ながら、今回の大賞に漏れてしまった方の中にも、素晴らしい記事をお書きになっている方がいらっしゃいました。また皆さんからのトラックバックを募集するブログを企画させて頂きますので、今後もご参加よろしくお願いいたします!
『ガンバレ あやか』
あやか父さんによるUSオープン観戦記は、詳しい試合レポートもさることながら、父親の視点ならではの温かいものになっていたと思います。それにしても、あやかちゃんとヒロくんはサイン、2ショット写真をたくさんゲットしていましたね。わずか4日間の観戦でここまで会場を回ったあやか父さんのアグレッシブさにも脱帽です。グラフと打ち合ったあやかちゃん、そしてサッカーとテニス掛け持ちのヒロくんの今後の活躍を祈りたいと思います。
『2006年テニス速報/椙田正人』
365日ウィンブルドン宣言に続き2度目の入賞です。上海でテニスコーチをされている椙田さんには、豊富な情報と鮮明な写真でUSオープンを伝えていただきました。試合の模様や、小ネタ・ゴシップに至るまで本業はブログ記者?と思わせるほどの記事の本数、文章量には圧倒されます。今回は「和縁の輪」と合わせて表彰させて頂きたいと思います。
『庭球人生』
中学生ブロガー、庭球少年さんが初入賞です。男子を中心に対戦カードの紹介、試合結果の報告など絵文字入りで分かりやすく書いてもらいました。普段からGAORAでテニスの試合を観戦しているということなので、相当の知識があるのではないでしょうか。まとめの記事「USオープンのまとめ、最新ランキング」は、写真付きで綺麗に仕上がっていました。
『リュビチッチファンの日記』
リュビチッチは早々に負けてしまいましたが、その後も試合の見どころや、対戦カードの情報などを伝えていただきました。特に準決勝あたりからの記事はとても詳しく、テニスに対するイヴァンさんの並々ならぬ情熱を感じましたね。リュビチッチ一色のホームページも一見の価値ありです。365日ウィンブルドン宣言に続き2度目の入賞。
というように、以上4つのブログを選出させて頂きました。おめでとうございます!大賞の4ブログに関しては、本日より1週間、特別ピックアップブログとしてトップページでご紹介させて頂きます。
残念ながら、今回の大賞に漏れてしまった方の中にも、素晴らしい記事をお書きになっている方がいらっしゃいました。また皆さんからのトラックバックを募集するブログを企画させて頂きますので、今後もご参加よろしくお願いいたします!
2006年09月14日
審査中
みなさん、こんにちは。スタッフ藤原です。
トラックバック大賞に沢山のご応募を頂き、誠にありがとうございます!今回は、私、藤原が審査委員をやらせて頂くことになりました。皆さんの記事を1つ1つ、しっかり読まさせて頂いております。審査結果発表まで今しばらくお待ち下さい。
今回の写真は、USTA・ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターの南側にある、地球をかたどったモニュメントです。このモニュメントは、1964年のニューヨーク万博の際にシンボルとして建造されたそうです。
(地図で見ると、テニス・センターはこのような感じになっています。)
まずは、SOUTH PLAZA GATEからの眺め。ここから見ても相当大きいです。
次に、モニュメントの南側から。朝日を受けて光り輝いていました。噴水も綺麗です。
まだまだご紹介できていない写真がありますので、どんどん掲載していきたいと思います。お楽しみに!
トラックバック大賞に沢山のご応募を頂き、誠にありがとうございます!今回は、私、藤原が審査委員をやらせて頂くことになりました。皆さんの記事を1つ1つ、しっかり読まさせて頂いております。審査結果発表まで今しばらくお待ち下さい。
今回の写真は、USTA・ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターの南側にある、地球をかたどったモニュメントです。このモニュメントは、1964年のニューヨーク万博の際にシンボルとして建造されたそうです。
(地図で見ると、テニス・センターはこのような感じになっています。)
まずは、SOUTH PLAZA GATEからの眺め。ここから見ても相当大きいです。
次に、モニュメントの南側から。朝日を受けて光り輝いていました。噴水も綺麗です。
まだまだご紹介できていない写真がありますので、どんどん掲載していきたいと思います。お楽しみに!
2006年09月07日
ただいま帰りました!
みなさん、こんにちは。スタッフ藤原です。おかげさまで昨日無事に帰国しました。
ここで皆さんにお知らせがあります。USオープンで皆さんにお土産を買ってまいりました。明日からのUSオープン勝者当てクイズの賞品としてプレゼントさせて頂きますので、是非奮ってご応募くださいね。
お土産を紹介すると、、、
『USオープン TYベアー』
『USオープン ボトル』
『J・コナーズ サイン入りDVD』
などです。
またトラックバック大賞にも沢山ご応募頂き、本当にありがとうございます。審査委員も近日発表いたしますので、お楽しみに。
ここで皆さんにお知らせがあります。USオープンで皆さんにお土産を買ってまいりました。明日からのUSオープン勝者当てクイズの賞品としてプレゼントさせて頂きますので、是非奮ってご応募くださいね。
お土産を紹介すると、、、
『USオープン TYベアー』
『USオープン ボトル』
『J・コナーズ サイン入りDVD』
などです。
またトラックバック大賞にも沢山ご応募頂き、本当にありがとうございます。審査委員も近日発表いたしますので、お楽しみに。
2006年09月05日
これから帰国です。
みなさん、こんにちは。ニューヨークはただ今、朝の9時です。
これから空港に向かって、日本に戻ります。ちょっとばたばたしていたので、ロブレドや、日本ジュニアの写真を数点載せておきます。まだまだ沢山写真はありますので、残りは帰ってからまとめてアップさせてもらいたいと思います。ごめんなさい。よろしくお願いいたします。
では、また!
これから空港に向かって、日本に戻ります。ちょっとばたばたしていたので、ロブレドや、日本ジュニアの写真を数点載せておきます。まだまだ沢山写真はありますので、残りは帰ってからまとめてアップさせてもらいたいと思います。ごめんなさい。よろしくお願いいたします。
では、また!
2006年08月29日
USオープンブログ トラックバック大賞受付開始
またまたやります!グランドスラム期間限定トラックバック企画!
トラックバック大賞に選ばれたブログは『テニスブログ』のトップページで大々的にご紹介!
トップページにリンク付きで掲載されることで、注目度UP、アクセスUP間違いなし!!!
2006年最後のグランドスラム、USオープン。
皆様がUSオープンについてお書きになったブログの記事を、「テニス365 USオープンブログ」ブログにトラックバックしてください。
テニス365の厳正なる審査の下、トラックバックされた記事の中からトラックバック大賞を選出いたします。それらのブログを『テニスブログ』のトップページ(http://blog.tennis365.net/)にピックアップブログとして掲載させていただきます。
テニス365の『テニスブログ』をお使いの方、もちろんその他のブログをお使いの方も大歓迎です。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしてます。
◆応募条件
(1) 「トラックバック大賞参加中シール」を自分のブログの記事に貼る。
(2) 「テニス365 USオープンブログ」のお好きな記事にトラックバックする。
※(1)、(2)両方とも実行しないと選考の対象となりませんのでご注意ください。
◆トラックバック大賞 4名様
特別ピックアップブログとして『テニスブログ』(http://blog.tennis365.net/)でご紹介(1週間)
◆締切 9月12日0時まで
◆審査委員
後日発表予定!
<参加方法>
1.下のボックスにあるタグを自分の記事にコピー&ペーストして、『トラックバック大賞参加中シール』を記事に貼って下さい。
2.自分の記事を、このブログのお好きな記事にトラックバックして下さい。
1. トラックバックURLのコピーする。
このブログの各記事の下に表示されている「トラックバックURL」をコピーします(テキストボックスの中にあるアドレスを全てコピーして下さい)。
2. トラックバックURLを貼り付ける。
あなたのブログの記事投稿画面で、「トラックバックURL」を貼り付けます。
3. 記事を投稿する。
自分の記事を書いて投稿して下さい。
トラックバック大賞に選ばれたブログは『テニスブログ』のトップページで大々的にご紹介!
トップページにリンク付きで掲載されることで、注目度UP、アクセスUP間違いなし!!!
2006年最後のグランドスラム、USオープン。
皆様がUSオープンについてお書きになったブログの記事を、「テニス365 USオープンブログ」ブログにトラックバックしてください。
テニス365の厳正なる審査の下、トラックバックされた記事の中からトラックバック大賞を選出いたします。それらのブログを『テニスブログ』のトップページ(http://blog.tennis365.net/)にピックアップブログとして掲載させていただきます。
テニス365の『テニスブログ』をお使いの方、もちろんその他のブログをお使いの方も大歓迎です。皆様からのたくさんのご応募をお待ちしてます。
◆応募条件
(1) 「トラックバック大賞参加中シール」を自分のブログの記事に貼る。
(2) 「テニス365 USオープンブログ」のお好きな記事にトラックバックする。
※(1)、(2)両方とも実行しないと選考の対象となりませんのでご注意ください。
◆トラックバック大賞 4名様
特別ピックアップブログとして『テニスブログ』(http://blog.tennis365.net/)でご紹介(1週間)
◆締切 9月12日0時まで
◆審査委員
後日発表予定!
<参加方法>
1.下のボックスにあるタグを自分の記事にコピー&ペーストして、『トラックバック大賞参加中シール』を記事に貼って下さい。
2.自分の記事を、このブログのお好きな記事にトラックバックして下さい。
1. トラックバックURLのコピーする。
このブログの各記事の下に表示されている「トラックバックURL」をコピーします(テキストボックスの中にあるアドレスを全てコピーして下さい)。
2. トラックバックURLを貼り付ける。
あなたのブログの記事投稿画面で、「トラックバックURL」を貼り付けます。
3. 記事を投稿する。
自分の記事を書いて投稿して下さい。